議会報告– category –
-
平成27年6月定例議会報告(平成27年6月9日〜6月25目)
◆初日に市長から専決処分議案3件の報告を受け承認、人権擁護委員候補者の推薦議案1件を同意いたしました。◆市長から提出されだ一般議案3件、市民から提出された請願4件を各常任委員会で審査を行いました。(採決結果は、一般議案3件「可決」・請願4件「不... -
平成27年3月定例議会報告(平成27年2月24日~3月24日)
◆ 市長・教青長の施政方針等に刻する各会派の代表質問を行い、人権擁護委員の推薦議案2件を同意、平成 26年度補正予算案8件を含む先議議案(平成26年度中に撤認を要す議案)12件を可決しました。◆ 市長が提出した平成27年度予算に関する議案10件と条例の制... -
平成26年12月定例議会報告(平成26年12月8日~12月25日)
◆初日に、議員提出で桜井秀三議員の辞職勧告決議を全会一致で可決、その後市長提出議案32件、平成26年度一般会計・介護保険特別会計。病院事業会計に係る補正予算案3件、市民等から提出された陳情2件を各委員会で審査し、本会議において採決され陳情1件が継続審査... -
平成26年10月臨時議会報告(平成26年10月20日)
今臨時議会では、新市立病院の建設費用の補正予算が提案されました。大幅な増額補正であるため、苦渋の決断でしたが可決承認いたしました。議会としては附帯決議を可決し、今後市財政へ負担をかけない松戸市立病院の鍵全経営のための努力を要望しました。 ... -
平成26年9月定例議会報告(平成26年9月2日~9月30日)
今議会は、9月2日から9月30日で、平成25年度の決算審議、常任委員会では議案・陳情・誘願の審議が行われました。個人的に通告いたしました一般質閑の内容は以下の通りです。9月8日(月)午後に登壇し執行部と論戦を行いました。 ふるさと納税について (... -
平成26年7月臨時議会報告(平成26年7月29日)
◎議案1件 (一般会計補正予算)が付議され、原案の通り可決されました。 ◆議案審議より◆ 入札不調により、工期延長と工事費用の増額補正予算を可決 松戸市紙数(東松戸)地区の区画整理に伴い、住民が急増しチビもたち増え、現在東部小学校では10教室の... -
平成26年6月定例議会報告(平成26年6月17日~7月1日)
北松戸保育所建替えの補正予算、また修正削除 この補正予算が提案された経緯は、3月議会に当初予算で提案されましたが、この北松戸保育所の近隣に市有地がありながら、なぜ民有地 (竹林で僚斜地)に 7,500万円もの造成費をかけたうえに、30年間も賃借しな... -
平成26年3月定例議会報告(平成26年2月21日~3月24日)
●予算審査特別委員会● 平成26年3月12日・14日・17日・19日の4日問行われ、各会派より選出された11名の委員により市長から提出された平成26年度予算を審査いたしました。今回私は委員ではありませんが、委員会の傍聴をさせていただきましたので、その重要な... -
平成25年12月定例議会報告(平成25年12月3日~12月19日)
◎市川恵一議員は、平成25年12月9日登壇し市政に関する一般質問を行いました。 『農業政策について』 農業者の喫緊の課題をどう捉え、その支援の方向の考えは? 【質問】農業者が年々減っていることから、時代の流れに合致した支援のかたちにな ってい... -
平成25年9月定例議会報告(平成25年9月3日~ 10月1日)
◎市川恵一議員は、平成25年9月10日登壇し市政に関する一般質問を行いました。 『商業の活性化について』 若者文化を商業振興にどう活用しますか? 【質問】市長に対し教育経済常任委員会から商業振興に関わる提言があった「若者文化を活用した商業の...